daikichi18_第二回投票

 

 大吉 18 で投票した作品について言及するやつ、第二回です。

 

 前回はこちら。

kazuha1221.hatenablog.com

 

 どの曲に何点入れたかが目次をみた瞬間に分かるの、前回やってみてちょっと味気ないな~と思ったので、今回は入れるかどうかを迷いまくった曲も含めて収録 CD の曲目順に紹介しようと思います。どの曲に何点を入れたでしょうクイズ。

 

 

 

 

〇曲一覧

・176_4:Express / Σ

youtu.be

 入れるかどうかを迷いまくった曲。カッコ良すぎる! ドロップ(サビ?)終わりに入っているキメがマジで好きです。あの場所を聴くためだけにでも何度だってリピートしたい。

 

 

・176_11:sunset grow / マコトシアカ

www.youtube.com

 入れるかどうかを迷いまくった曲。サビが気持ち良すぎる~。なんか、たしか聴き大会かなにかのタイミングで「締め切りまで時間あるしって気持ちで作りました」みたいなことを言っていたような記憶があり、「軽い気持ちで良い曲を作るな~」って思いました(ところで、これは架空の記憶かもしれない)。

 

 

・176_17:帰り道 / 柳生一樹

youtu.be

 2 点曲。聴き大会で初めて聴いたとき、めちゃくちゃに衝撃を受けたことを覚えています。なんていうか、オーケストラならでは……なのかな。楽曲自体にもちゃんと一定以上の強度があり、それでいて楽曲そのものの立ち位置も明確になっているっていう。いや、ほんと凄いです。

 

 

・176_18:退場 / nion

www.youtube.com

 3 点曲。このあとに紹介するある楽曲とどちらを 3 点曲にするかでそこそこ悩んだんですが、様々を考慮した結果、こちらに軍配があがりました。なんか、なんだろ、nion 君の持ち味が余すところなく組み込まれている(ように感じる)楽曲というかなんというか。歌詞も含めて、楽曲の構成要素全てが。ほんと、めちゃくちゃに好きです。こんなにも素晴らしい楽曲をありがとう。

 

 

・ピコピコンピ_13:ハコビヤ / melY

youtu.be

 2 点曲。2 点以上を入れるかどうかで迷う曲は一聴したときのインパクト(=自分が受けた衝撃、主観)という判断要素がそこそこ支配的で。この楽曲は単純なメロディラインの美しさにやられました。ものすごく感情を揺さぶられるっていうか、たとえば子どもの頃に遊んでいたゲームなんかで聴いていたとしたら、きっと一生忘れられないくらいに好きになっていただろうなっていう。そういう気持ちで選びました。もっと色んな人に聴かれてほしい~! って思います。

 

 

・合作コンピ_3:colorful sky highway / air

youtu.be

 1 点曲。めっっっっちゃ好きです。思わず「これだよこれ!」って言いたくなるようなグッとくるポップスポイントが色んなところに散りばめられていて、聴いていて飽きないというか、最初から最後までずっと楽しい! この三人でまた曲作ってほしい~(良いので)。

 

 

・合作コンピ_4:鴨川夜行 / レペゼン吉音

youtu.be

 2 点曲。「退場 / nion」とのどちらへ 3 点を入れるかで迷っていた曲です。院生になってから開かれた聴き大会を振り返ってみて、思うに一番くらったんじゃないかってくらいに衝撃を受けた一曲というか。合作による意外性の爆発をちゃんと操縦しているどころか、むしろこなれている感さえみえてくるのが本当に凄くて。「俺たちこれまでもずっとこんな感じの音楽やってましたけど?」みたいな、なんていうか、余裕さ? マジで凄いです。

 

 

・合作コンピ_6:good day good bye / マコトシアカ+mamezo

www.youtube.com

 1 点曲。すごい。すごいの一言に尽きる。A メロの夜を歩く感、からの B メロのどこかに迷い込んだ感、からのサビの前を向き直す感(でもコードとメロのアレから微妙に後ろ髪引かれるみたいな感じもする!)。一連の流れが展開として完璧すぎて、「すげえ~~~~」以上の感想が出てこないです。もちろん展開だけじゃなく各楽器のフレージングや構成音のまとまり具合(一貫性?)もいつも通りに素晴らしく、いや~、すごすぎる。

 

 

・177_1:イロヅクセカイ-encore- / imanishiaka

youtu.be

 入れるかどうかを迷いまくった曲。本当に迷った。らしさがめちゃくちゃ出てる曲だな~と思い、それでいて「ここはこうでしょ!」というポイントはしっかりと抑えられていて。アウフヘーベン? 作家性と大衆性がちょうど心地良いところで交わってるな~~~って思います。

 

 

・177_4:Kamogawa Somato / kosamega

soundcloud.com

 1 点曲。kosamega 名義の楽曲、自分の好みドストレートな部分を一定以上のクオリティで貫いてくるので毎投票ごとにリスト上で睨めっこしてるような気がします。前回の記事で書き切ってしまったのであんまり書けることないんですけど、情景描写としての音楽ですよね、だから。自分の知っている鴨川とは似ても似つかないような鴨川があるんですけど、この楽曲の中には。でも、そんな知らない風景の中に連れていってくれるような気がして、そんなところがめちゃくちゃ好きです。……あと、言わずもがなすぎてもはや誰も触れないけど、普通にクオリティが高い。シンプルにそれもまた加点ポイントの一つでした。

 

 

・177_6:Starry Sky / なあむ&ソニオル&Noctavation

youtu.be

 入れるかどうかを迷いまくった曲。「イロヅクセカイ-encore- / imanishiaka」と同じく、作家性と大衆性がうまく調和している楽曲だなと思います。その作家性の中にも三人それぞれの "らしさ" が喧嘩しない領域で反映されていて、それが本当に好きです。全然関係ない話をすると、一個上の先輩三人組から出てきた曲という文脈も込めて個人的な好きポイントが激高の一曲です。

 

 

・177_7:No Room / motakine

soundcloud.com

 入れるかどうかを迷いまくった曲。本当に迷った、というかギリギリまで 1 点を入れるつもりでした。自分は根が音ゲーマーなのでこういうテイストの楽曲がめちゃくちゃに好物なのですが、そういった私情を抜きにしても一つ一つの音の完成度や展開の魅せ方なんかがあまりにも素晴らしいなと思って。いや~~~、マジで好きです。ピアノはピロピロしていればいるほど良い!(あとリズム隊がマジでキマリまくっていて好き)

 

 

・177_8:夜の公園 / あげまそっく

youtu.be

 1 点曲。「自分が大吉に収録されてほしいと思う楽曲を選んでください。」とのことだったので。なんていうか、カッコいいとかカワイイとかオシャレとか最悪治安とか、それらはたしかに音楽の一要素ではあるけれど、でもそれだけが音楽というわけではないよな~という気持ちがあり。素朴だからこそみえてくるものみたいな、精進料理? 違うけど、でもそんな何かを感じさせる楽曲がひとつでも大吉に入っていたらそれって素敵だな~って。そして、この楽曲にはそれだけのポテンシャルがあるな~と(個人的に)感じたので、そういった理由から選びました。

 

 

・177_12:中途半端なマイノリティ / さめこうもり

www.youtube.com

 1 点曲。普通に好きすぎて選びました。特別な仕掛けは一切ないのに、なのに頭の中へ一発で入ってくるメロディーラインがマジですごいなと思って。なんか、魔法みたい。よく分かんないです。よく分かんないけど、それでもめちゃくちゃに好きです。

 

 

・177_15:薄明 / nazushiron

soundcloud.com

 入れるかどうか迷いまくった曲。様々を考慮した結果として選べなかったんですが、でも聴き大会で初めて聴いたときにはかなりくらったという記憶があります。特に B メロ。必要十分すぎる。

 

 

・177_16:Ulysses / motakine

soundcloud.com

 1 点曲。前回の「 Dummy Head /  MOAN Sound 」と同じような理由から選出しました。なんていうか、あまりにストイックすぎる。耳まで届く音のひとつひとつに楽曲のストイックさに適うだけの強度が宿っているみたいな。異世界の洞窟から拾ってきた闇をそのまま閉じ込めて音楽にしました、みたいな。……だし、後半から入ってくるバイオリンのフレーズが本当に綺麗すぎる~! 完全に光と闇の調和。めっちゃくちゃに好きです、本当に。マジでもっと色んな人に聴かれてほしい!!

 

 

・177_18:Over the Sky / arakistic

 3 点曲。今回の投票で迷わずに点数を決められたのは「帰り道 / 柳生一樹」とこの楽曲の二曲だけだったと思います。「夜の公園 / あげまそっく」でも同じようなことを書いたのですが、素朴な音で紡がれる楽曲だからこそ内側に想起される感情ってあるよなと思っていて。仮にこの楽曲がそれこそプロクオリティの編曲をなされていたとしたら、自分は恐らく「あ~、いいね」くらいで止まっていたんじゃないかなと思います(分からず)。なんていうか、それこそ DS とかの、幼い頃に遊んでいたゲームの BGM に当時感じていた情緒に近いものがあるというか。これは「ハコビヤ / melY」のところでも同じことを書きましたが、仮に子どもの頃にこの楽曲に出会ったとしたら、きっと自分は人生を歪められていたに違いないなと思って。……という感じで、これまでに紹介した点数曲のいくつかに感じていた要素を全部拾っていた(もちろんただの主観)ので、だから 3 点を入れることに迷いがありませんでした。本当に好きです。

 

 

・177_19:Anti-pleroma / Σ

www.youtube.com

 2 点曲。マジでめちゃくちゃカッコいい!!!!! カッコいいの一言に尽きる。「 "カッコいい" って音楽の一要素ではあるけど、でもそれだけが全部ってわけではないよね」みたいなことをこれまでのどこかで書いたんですが、いやでも良いものは良いんだよな……って気持ちにさせられるというか。聴き手にそう思わせるだけの威力? 強度? 説得力? 説得力だ。そう、説得力があるなって。クリエイターは作品で語ってこそと思うんですが、それでいうなら「 Anti-pleroma / Σ 」は段違いだなと思い、なので 2 点曲に選びました。めっちゃくちゃ好きです。カッコいい!

 

 

〇終わりに

 というわけで、投票先は以下の通りです。

 

・3 点曲
176_18:退場 / nion
177_18:Over the Sky / arakistic

・2 点曲
176_17:帰り道 / 柳生一樹
ピコピコンピ_13:ハコビヤ / melY
合作コンピ_4:鴨川夜行 / レペゼン吉音
177_19:Anti-pleroma / Σ

・1 点曲
合作コンピ_3:colorful sky highway / air
合作コンピ_6:good day good bye / マコトシアカ+mamezo
177_4:Kamogawa Somato / kosamega
177_8:夜の公園 / あげまそっく
177_12:中途半端なマイノリティ / さめこうもり
177_16:Ulysses / motakine

 

 曲数自体は前回よりも少ないはずなのに、前回と比べてはるかにしんどかったです。あと二回! やってくぞ~。